| 1 | 失うた帳面を記憶力で書き復した人 | 南方 熊楠 | |
| 2 | 易の占いして金取り出したること | 南方 熊楠 | |
| 3 | 女順禮 | 並にサンヤレの事 | 南方 熊楠 |
| 4 | きのふけふの草花 | 南方 熊楠 | |
| 5 | 棄老伝説に就て | 南方 熊楠 | |
| 6 | 塩に関する迷信 | 南方 熊楠 | |
| 7 | 十二支考 | 01 虎に関する史話と伝説民俗 | 南方 熊楠 |
| 8 | 十二支考 | 02 兎に関する民俗と伝説 | 南方 熊楠 |
| 9 | 十二支考 | 03 田原藤太竜宮入りの話 | 南方 熊楠 |
| 10 | 十二支考 | 04 蛇に関する民俗と伝説 | 南方 熊楠 |
| 11 | 十二支考 | 05 馬に関する民俗と伝説 | 南方 熊楠 |
| 12 | 十二支考 | 06 羊に関する民俗と伝説 | 南方 熊楠 |
| 13 | 十二支考 | 07 猴に関する伝説 | 南方 熊楠 |
| 14 | 十二支考 | 08 鶏に関する伝説 | 南方 熊楠 |
| 15 | 十二支考 | 09 犬に関する伝説 | 南方 熊楠 |
| 16 | 十二支考 | 10 猪に関する民俗と伝説 | 南方 熊楠 |
| 17 | 十二支考 | 11 鼠に関する民俗と信念 | 南方 熊楠 |
| 18 | 神社合祀に関する意見 | 南方 熊楠 | |
| 19 | 詛言に就て | 南方 熊楠 | |
| 20 | 蓮の花開く音を聴く事 | 南方 熊楠 | |
| 21 | 毘沙門の名号に就いて | 南方 熊楠 | |
| 22 | 人柱の話 | 南方 熊楠 | |
| 23 | 再び毘沙門に就て | 南方 熊楠 | |
| 24 | 秘魯国に漂著せる日本人 | 南方 熊楠 |