基本情報
作品ID 49172
作品名読み のぐちうじょうみんようそうしょだいいっぺん
作品名 野口雨情民謡叢書 第一篇
文字遣い種別 新字旧仮名
著作権残存
初出 田舎乙女「民謡詩人」1928(昭和3)年1月、荷物片手に「民謡詩人」1927(昭和2)年12月、今立小唄「民謡詩人」1928(昭和3)年3月、美濃の関の唄(原題 美濃関町の唄)「民謡詩人」1927(昭和2)年10月、土投げ唄「民謡詩人」1928(昭和3)年7月、絹の裳裾「クラク」1928(昭和3)年3月、岡崎一口唄「民謡詩人」1928(昭和3)年6月、大函小函「民謡詩人」1928(昭和3)年4月、銀座の月「民謡詩人」1928(昭和3)年8月、山ほととぎす「令女界」1927(昭和2)年5月、霧雨(原題 あめ)「キング」1927(昭和2)年6月、旅の民謡 四章「民謡詩壇」1927(昭和2)年11月、山越え 山越え「婦人倶楽部」1927(昭和2)年12月、働け 働け「雄弁」1928(昭和3)年8月、伊奈波音頭「民謡詩人」1928(昭和3)年1月、撫子「キング」1928(昭和3)年6月、煙草「クラク」1927(昭和2)年9月、通り魔の唄「講談倶楽部」1927(昭和2)年4月、砂原「令女界」1927(昭和2)年8月、水がれ田「家の光」1928(昭和3)年1月、棉打唄「早稲田文学」1907(明治40)年6月、山越唄「早稲田文学」1907(明治40)年4月、棧敷の上「演芸画報」1921(大正10)年7月、十五夜「新声」1907(明治40)年5月、雉子が啼く(原題 ねん/\小唄)「少女倶楽部」1927(昭和2)年6月、千羽鶴「婦女界」1927(昭和2)年1月、枝垂柳「コドモノクニ」1927(昭和2)年6月、鏡「キング」1927(昭和2)年10月、田に居る鳥「金の星」1927(昭和2)年11月、春の雪「サンデー毎日」1927(昭和2)年1月9日
公開日 2010-05-12
最終更新日 2010-11-05
人物情報
人物名読み のぐち うじょう
人物名 野口 雨情
ローマ字 Noguchi Ujo
役割 著者