| 作品ID | 49905 | 
| 作品名読み | にほんせいしんしけんきゅう | 
| 作品名 | 日本精神史研究 | 
| 文字遣い種別 | 新字新仮名 | 
| 著作権残存 | なし | 
| 初出 | 推古時代における仏教受容の仕方について「思想」1922(大正11)年7月 仏像の相好についての一考察「思想」1922(大正11)年5月 『万葉集』の歌と『古今集』の歌との相違について「思想」1922(大正11)年8月 お伽噺としての『竹取物語』「思想」1922(大正11)年11月 『枕草紙』について「思想」1922(大正11)年9月 『枕草紙』の原典批評についての提案「思想」1922(大正11)年9月 『源氏物語』について「思想」1922(大正11)年12月 「もののあはれ」について「思想」1922(大正11)年10月 歌舞伎劇についての一考察「思想」1922(大正11)年4月 | 
| 公開日 | 2017-12-26 | 
| 最終更新日 | 2017-12-10 |