1 宮本 百合子
2 宝永噴火 岡本 かの子
3 法悦クラブ 野村 胡堂
4 放翁鑑賞 06 その六 ——放翁絶句十三首和訳(つけたり、雑詩七首)—— 河上 肇
5 放翁鑑賞 07 その七 ——放翁詩話三十章—— 河上 肇
6 法王の祈祷 シュウォッブ マルセル(著者) / 上田 敏(翻訳者)
7 忘恩 田中 貢太郎
8 報恩記 芥川 竜之介
9 望岳都東京 木暮 理太郎
10 法学とは何か ——特に入門者のために 末弘 厳太郎
11 防火栓 ヒルシュフェルド ゲオルヒ(著者) / 森 鴎外(翻訳者) / 森 林太郎(翻訳者)
12 幇間 谷崎 潤一郎
13 判官三郎の正体 野村 胡堂
14 傍観者の言 岸田 国士
15 防寒戸 中谷 宇吉郎
16 ほうき一本 宮本 百合子
17 彗星の話 豊島 与志雄
18 望郷 竹内 浩三
19 望郷 ——北海道初行脚—— 服部 之総
20 奉教人の死 芥川 竜之介
21 方言 折口 信夫
22 冒険 仲村 渠
23 方言について 岸田 国士
24 方言について 岸田 国士
25 亡国に至るを知らざれば之即ち亡国の儀に付質問 田中 正造
26 封三娘 蒲 松齢(著者) / 田中 貢太郎(翻訳者)
27 帽子のない水兵 田中 貢太郎
28 バウシ ノ ユクヘ 村山 籌子
29 報酬 織田 作之助
30 房州紀行 大町 桂月
31 房州の一夏 大町 桂月
32 忘春詩集 01 『忘春詩集』に 佐藤 春夫
33 忘春詩集 02 忘春詩集 室生 犀星
34 方丈記 鴨 長明
35 放生津物語 田中 貢太郎
36 北條より一ノ宮へ 大町 桂月
37 放心教授 森 於菟
38 傍人の言 豊島 与志雄
39 放水路 永井 荷風
40 宝石商 小川 未明
41 宝石の序曲 松本 泰
42 防雪林 小林 多喜二
43 放送された遺言 海野 十三
44 宝蔵の短刀 田中 貢太郎
45 法窓夜話 01 序 穂積 重遠
46 法窓夜話 02 法窓夜話 穂積 陳重
47 方則について 寺田 寅彦
48 亡弟 中原 中也
49 放蕩の虫 萩原 朔太郎
50 ほうとする話 祭りの発生 その一 折口 信夫
51 法然行伝 中里 介山
52 忙ノ説 成島 柳北(著者) / 濹上漁史 (著者)
53 ポウの本質 平林 初之輔
54 防備隊 黒島 伝治
55 暴風雨に終わった一日 松本 泰
56 暴風への郷愁 山之口 貘
57 放免考 喜田 貞吉
58 葬られたる秘密 小泉 八雲(著者) / 戸川 明三(翻訳者)
59 泡鳴五部作 01 発展 岩野 泡鳴
60 泡鳴五部作 02 毒薬を飲む女 岩野 泡鳴
61 泡鳴五部作 03 放浪 岩野 泡鳴
62 泡鳴五部作 04 断橋 岩野 泡鳴
63 泡鳴五部作 05 憑き物 岩野 泡鳴
64 坊や 中原 中也
65 鳳来寺紀行 若山 牧水
66 「ほ」・「うら」から「ほがひ」へ 折口 信夫
67 法律的独立人格の承認 宮本 百合子
68 法隆寺再建非再建論の回顧 喜田 貞吉
69 菠薐草 長塚 節
70 放浪 織田 作之助
71 放浪 織田 作之助
72 放浪記(初出) 林 芙美子
73 放浪作家の冒険 西尾 正
74 放浪者 岸田 国士
75 崩浪亭主人 林 芙美子
76 放浪の宿 里村 欣三
77 吠える 宮本 百合子
78 酸漿 原 民喜
79 ポオとルヴェル 小酒井 不木
80 朴の咲く頃 堀 辰雄
81 ポーの片影 芥川 竜之介
82 ホオムズの探偵法 平林 初之輔
83 頬よせてホノルル 片岡 義男
84 ポオル・エルヴィユウ 岸田 国士
85 ボールの行方 小川 未明
86 (ポオル・モオランの「タンドル・ストック」) 堀 辰雄
87 帆影 坂口 安吾
88 僕がかわいがるから 小川 未明
89 北斎と幽霊 国枝 史郎
90 墨子 幸田 露伴
91 北支点描 豊島 与志雄
92 北支の旅 岸田 国士
93 北支物情 岸田 国士
94 墨汁一滴 正岡 子規
95 北守将軍と三人兄弟の医者 宮沢 賢治
96 牧場の音楽師 北条 民雄
97 北信早春譜 野上 豊一郎
98 朴水の婚礼 坂口 安吾
99 北総の十六島 大町 桂月
100 僕たちは愛するけれど 小川 未明
101 濹東綺譚 永井 荷風
102 北斗帖 違星 北斗
103 北斗と南斗星 田中 貢太郎
104 僕の運動 牧野 信一
105 僕のかきの木 小川 未明
106 僕の国 スティーブンソン ロバート・ルイス(著者) / 新美 南吉(翻訳者)
107 僕の孤独癖について 萩原 朔太郎
108 僕の孤独癖について 萩原 朔太郎
109 僕の酒 牧野 信一
110 僕の読書法 織田 作之助
111 僕の友だち二三人 芥川 竜之介
112 僕の帽子のお話 有島 武郎
113 僕の昔 夏目 漱石
114 僕は 芥川 竜之介
115 僕は精神が好きだ 大杉 栄
116 僕は兄さんだ 小川 未明
117 北派の書論 内藤 湖南
118 僕はもう治っている 坂口 安吾
119 ぼくもいくさに征くのだけれど 竹内 浩三
120 牧羊神 上田 敏
121 ぼくら ふたり ミルン アラン・アレクザンダー(著者) / 大久保 ゆう(翻訳者)
122 北朗来庵 尾崎 放哉
123 保久呂天皇 坂口 安吾
124 反古 小山内 薫
125 母校を去るにのぞみて 槙村 浩
126 反古しらべ 樋口 一葉
127 「矜り」と「嗜み」 岸田 国士
128 塵埃は語る 小酒井 不木
129 岡本 かの子
130 寺田 寅彦
131 国木田 独歩
132 〔遠い鈴〕 森川 義信
133 星あかり 泉 鏡花
134 星あかり 泉 鏡花
135 乾あんず 片山 広子
136 母子叙情 岡本 かの子
137 星女郎 泉 鏡花
138 母子像 久生 十蘭
139 星と過去 今野 大力
140 星と柱を数えたら 小川 未明
141 星とピエロ 中原 中也
142 星の女 鈴木 三重吉
143 星の銀貨 グリム ヴィルヘルム・カール(著者) / グリム ヤーコプ・ルートヴィッヒ・カール(著者) / 楠山 正雄(翻訳者)
144 星の劇場 織田 作之助
145 星の子 小川 未明
146 星の世界から 小川 未明
147 星のわななき 原 民喜
148 母子ホームの子供たち 槙本 楠郎
149 露肆 泉 鏡花
150 星めぐりの歌 宮沢 賢治
151 蒲寿庚の事蹟 桑原 隲蔵
152 暮春詠嘆調 萩原 朔太郎
153 歩哨戦 今村 恒夫
154 ポスト 槙村 浩
155 母性愛の蟹 中谷 宇吉郎
156 母性偏重を排す 与謝野 晶子
157 穂高岳屏風岩にて 早川 鮎子
158 穂高岳槍ヶ岳縦走記 鵜殿 正雄
159 ぼたもち 三好 十郎
160 萩原 朔太郎
161 上村 松園
162 牧野 信一
163 織田 作之助
164 槙村 浩
165 ——童話風景—— 桜間 中庸
166 蛍狩 萩原 朔太郎
167 蛍の灯台 野口 雨情
168 牡丹 宮本 百合子
169 牡丹灯記 田中 貢太郎
170 牡丹灯籠 牡丹灯記 田中 貢太郎
171 墓地 桜間 中庸
172 墓地展望亭 久生 十蘭
173 墓地の殺人 小酒井 不木
174 墓地へゆく道 マン パウル・トーマス(著者) / 実吉 捷郎(翻訳者)
175 北海道開発に消えた八百億円 中谷 宇吉郎
176 北海道に就いての印象 有島 武郎
177 北海道の「俊寛」 小林 多喜二
178 北海道の性格 岸田 国士
179 北海に 竹内 浩三
180 北海の白鳥 小川 未明
181 北海の夜 今野 大力
182 ホッキ巻 知里 真志保
183 卜居 津村信夫に 堀 辰雄
184 北極星 片山 広子
185 北極のアムンセン 豊島 与志雄
186 法句経 作者不詳 (著者) / 荻原 雲来(翻訳者)
187 発句私見 芥川 竜之介
188 ポックリ キノクツ 村山 籌子
189 法華僧の怪異 田中 貢太郎
190 発端・電話事件 式場 隆三郎
191 坊っちゃん 夏目 漱石
192 北氷洋の氷の割れる音 寺田 寅彦
193 ぽつぽのお手帳 鈴木 三重吉
194 ボデー意匠審査会 美術の粋を蒐め独特の形態美へ ——豊田常務の挨拶—— 豊田 喜一郎
195 舗道 宮本 百合子
196 ほととぎす 堀 辰雄
197 程よい人 豊島 与志雄
198 有島 武郎
199 骨のうたう(原型) 竹内 浩三
200 骨を削りつつ歩む ——文壇苦行記—— 佐左木 俊郎
201 原 民喜
202 焔の中に歌う 野村 胡堂
203 炎の人——ゴッホ小伝—— 三好 十郎
204 ボヘミアの醜聞 ドイル アーサー・コナン(著者) / 大久保 ゆう(翻訳者)
205 微笑 夢野 久作
206 歩々到着 種田 山頭火
207 「保姆」の印象 宮本 百合子
208 頌歌 クローデル ポール(著者) / 上田 敏(翻訳者)
209 ポラーノの広場 宮沢 賢治
210 洞熊学校を卒業した三人 宮沢 賢治
211 ポランの広場 宮沢 賢治
212 堀切橋の怪異 田中 貢太郎
213 ポルト・リシュとクウルトリイヌ 岸田 国士
214 ボルネオ ダイヤ 林 芙美子
215 亡び行く江戸趣味 淡島 寒月
216 亡びゆく花 岡本 綺堂
217 亡びゆく森 小島 烏水
218 ぼろぼろな駝鳥 高村 光太郎
219 ほろほろほろりん 桜間 中庸
220 ボロ家の春秋 梅崎 春生
221 本困坊・呉清源十番碁観戦記 坂口 安吾
222 本因坊秀哉 野上 彰
223 本因坊と私 関根 金次郎
224 梵雲庵漫録 淡島 寒月
225 盆踊り 田畑 修一郎
226 盆踊りと祭屋台と 折口 信夫
227 盆踊りの話 折口 信夫
228 凡愚姐御考 長谷川 時雨
229 本郷の並木道 坂口 安吾
230 本郷の名物 宮本 百合子
231 □本居士 本田 親二
232 本州横断 癇癪徒歩旅行 押川 春浪
233 本州横断 痛快徒歩旅行 井沢 衣水(著者) / 押川 春浪(著者)
234 本州における蝦夷の末路 喜田 貞吉
235 本所松坂町 尾崎 士郎
236 本所両国 芥川 竜之介
237 本所両国 芥川 竜之介
238 凡人凡語 梅崎 春生
239 本棚 宮本 百合子
240 本朝変態葬礼史 中山 太郎
241 本当の愛嬌ということ 宮本 百合子
242 本土の港を指して 今野 大力
243 煩悩秘文書 林 不忘
244 本のこと 堀 辰雄
245 本の事 芥川 竜之介
246 本の装釘 木下 杢太郎
247 本の未来 富田 倫生
248 本部の段々で 槙本 楠郎
249 孟買挿話 吉行 エイスケ
250 本邦肖像彫刻技法の推移 高村 光太郎
251 ボン・ボヤージ! 渡米水泳選手におくる 宮本 百合子
252 焼き林檎を投げる 岸田 国士
253 翻訳劇と翻案劇 岸田 国士
254 翻訳小品 芥川 竜之介
255 〔翻訳〕ステファヌ・マラルメ ヴァレリー ポール(著者) / 坂口 安吾(翻訳者)
256 翻訳製造株式会社 戸川 秋骨
257 翻訳遅疑の説 神西 清
258 翻訳に就いて 森 鴎外(著者) / 森 林太郎(著者)
259 翻訳について 岸田 国士
260 翻訳の価値 「ゴロヴリョフ家の人々」にふれて 宮本 百合子
261 翻訳の苦心 幸徳 秋水
262 翻訳の生理・心理 神西 清
263 翻訳のむずかしさ 神西 清